
CPU などの情報を確認するCPU-Z 、GPU を確認するにはGPU-Z 。
ダウンロード
スポンサードリンク
使い方
起動のしかた

ダウンロードした「GPU-Z.0.5.9.exe」を実行する。
解凍する必要もインストールする必要もない簡単さ。
Graphics Card

グラフィックカードについての情報が表示される。
Sensors

Sensors は各情報の推移を表示する。
例えば、一番上にあるGPU Core Clock をみると、GPU の動作速度がわかる。グラフの右側が一部分凹んでいるのは、動画再生を止めたから。つまり、動画再生に利用しているソフトウェアはGPU を利用していることがわかる。
最近はブラウザやエンコーダでもGPU を利用するものもあり、自身のハードウェアが正しく動作しているか、対応しているかを確認する手助けになる。
たぶん。
Validation

その他の設定など。
スポンサードリンク
コメント