
RadioLine Free はマルチトラックのミキシングができるフリーソフトウェア(個人・教育に限る)。
ダウンロード
- ダウンロード / Cycle of 5th
https://soundengine.jp/software/
スポンサードリンク
公式サイト
- RadioLine Free / Cycle of 5th
https://soundengine.jp/software/
解凍

Universal Extractor で解凍する。

今回はNot an InstallShield installerを選択し、OKをクリックする。
起動

解凍された実行ファイルを実行すれば起動する。

初回起動時にライセンスの確認がある。同意すると利用出来る。

起動した。
※ポータブル版としてセットアップしたSoundEngine Freeを含めてSoundEngine Freeと連携ができた。パス設定があるわけではなさそうで、どこからとも無く探してくる。最初に捜しに行ったとき、場所が変更されたときは少し放置しておけば何とかしてくれる。連携ができるとmp3ファイルを読み込ませることができる。ただし、保存する際はwavファイルとなる。
スポンサードリンク
コメント