
PassMark Rebooter は再起動を繰り返すソフトウェア。
指定時間ごとに再起動を繰り返すことができ、しかも自動ログインさせたり、再起動前のシャットダウン時に起動しているソフトを強制終了させたり、起動から終了までの時間をログファイルに記録してくれたり、起動時間の平均を算出する上でかなりお役立ちな機能が満載です(「再起動しまくって起動時間を計測するフリーソフト「PassMark Rebooter」 – GIGAZINE」より引用)
ダウンロード
「PassMark Rebooter – Reboot and restart your PC automatically」から「rebooter.zip」をダウンロードする。
スポンサードリンク
※Windows7 SP1 64bit で試用した
ファイルの展開

ダウンロードした「rebooter.zip」を解凍する。
使い方
起動のしかた

「rebooter.exe」を実行する。

起動したところ。
使ってみる

とりあえずデフォルトのまま(回数は3回に変更した)Start Cycle をクリックする。

自動的に電源が切れ、再起動した。が、繰り返してくれない。
「Auto load Rebooter at startup」にチェックを入れるのか。

何か表示されたが気にしない。
→ デフォルトでは5秒のdelay (遅延)が設定されているが、15秒以上にしなさいという警告のようだ

再度実行すると再起動を繰り返した。

指定回数の再起動を完了すると、メッセージとともに再起動を停止した。
ほんの少し残念だと感じたのは、時刻は記録されたが起動にかかった秒数などは表示されていなかったこと。
[3] 2012-5-20 04:19:51 STARTING CYCLE OF 3 REBOOTS [3] 2012-5-20 04:19:56 ABOUT TO REBOOT, COUNT 1 [3] 2012-5-20 04:22:44 STARTING CYCLE OF 3 REBOOTS [3] 2012-5-20 04:22:49 ABOUT TO REBOOT, COUNT 1 [3] 2012-5-20 04:24:00 LOADED AFTER REBOOT, COUNT 1 [3] 2012-5-20 04:24:05 STARTING COUNTDOWN TIMER FOR REBOOT, COUNT 1 [3] 2012-5-20 04:24:11 ABOUT TO REBOOT, COUNT 2 [3] 2012-5-20 04:25:08 LOADED AFTER REBOOT, COUNT 2 [3] 2012-5-20 04:25:16 STARTING COUNTDOWN TIMER FOR REBOOT, COUNT 2 [3] 2012-5-20 04:25:22 ABOUT TO REBOOT, COUNT 3 [3] 2012-5-20 04:26:19 LOADED AFTER REBOOT, COUNT 3 [3] 2012-5-20 04:26:28 LAST REBOOT, COUNT 3 [3] 2012-5-20 04:26:28 FINISHED REBOOT CYCLE
ログには上記のように記録されている。
ソフトウェアの起動+ディレイ時間を足した「[3] 2012-5-20 04:24:11 ABOUT TO REBOOT, COUNT 2」の時間を比較することで再起動にかかった時間を計測できるだろうか。
目算が得意でなければエクセルなど表計算機能を利用すると便利だろうが、ソフトウェア上からデータのコピーはできないようだった。テキストデータを利用する場合はログファイル(後述参照)を利用するとよいだろう。
ログ

ログファイルはユーザーのドキュメント内に保存されていた。

開いてみたところ。
スポンサードリンク
コメント
再起動を繰り返すソフト – PassMark Rebooter http://t.co/M2EfWE6u