
DriveIN(ドライブ隠) は隠しドライブを設定・解除できるソフトウェア。
前回、「HideDrive」を試用したが期待した結果を得ることができなかったので、DriveIN(ドライブ隠) を試用することにした。
ダウンロード
「DriveIN(ドライブ隠)のダウンロード : Vector ソフトを探す!」から「drivin111.LZH」をダウンロードする。
スポンサードリンク
※Windows7 SP1 64bit で試用した
ファイルの展開

ダウンロードした「drivin111.LZH」を解凍する。
使い方

「DriveIN.exe」を実行する。

起動したところ。
使い方

試しに全部消してみよう。
有効なドライブすべてにチェックを入れ、設定ボタンをクリック。

再起動が必要らしいからOK をクリックして再起動する。
動作確認

あら?表示されたままだ。

管理者権限で再度同じ手順を行う。

消えた。
※管理者権限で実行した際はS ドライブはチェックしなかった
スポンサードリンク
コメント