
Windows 起動時の音を変更する作業はさほど難しいものではないが、簡単にできるならそれに越したことはない。
Windows のログイン時に再生される効果音を、任意のWAVE ファイルに変更できるようにする… という シンプル&ポータブル なログオンサウンド変更ツールです(「Startup Sound Changer – k本的に無料ソフト・フリーソフト」より引用)
ソフトウェア本体がインストール不要のポータブル版であることもそうだが、こういったちょっとした作業がサクっと行えると面白い。USB メモリに本体と音声ファイルを忍ばせておいて友人を驚かせてみるのも面白いかもしれない!?
ダウンロード
「WinAero: Downloads / Software / Startup Sound Changer – change your Windows startup」から「StartupSoundChanger.zip」をダウンロードする。
スポンサードリンク
※Winodws7 SP1 64bit で試用した
ファイルの展開

ダウンロードした「StartupSoundChanger.zip」を解凍する。
(あれ?キャプチャがヘンだ・・)
使い方
起動のしかた

「StartupSoundChanger.exe」を実行する。

起動したところ。
使い方

Play をクリックすると現在設定されている起動音が聞こえる。

Replace をクリックすると差し替える起動音ファイルの選択画面(*.wav)が表示される。
元に戻すにはRestore をクリックすればよさそう。
# wav ファイルだけかー… Windows の仕様なのだろうか
スポンサードリンク
コメント