デスクトップ常駐型ランチャー - しゅわっち 今のところ、ランチャーはCLunch を利用しているが、わけあって「フォルダばかり登録されたランチャーが欲しいなー」となった。CLunch に新しいページを追加しても良いし、使い方によってはCLunch のほうが便利だと思うのだけ...2013.07.16デスクトップ
ハックバイナリエディタ - Binary Editor BZ 「Binary Editor BZ」は、バイナリエディタ。 今ではあまりお世話になる機会も減ってしまったけれど、何らかの場合には必要になるから、優れたソフトウェアを把握しておきたいところ。 実行ファイルや画像ファイルな...2013.07.16ハック
スクリーンキャプチャWebサイトをキャプチャ - CrenaHtml2jpg 「CrenaHtml2jpg」は、ウェブサイトのキャプチャを取得するソフトウェア。 同様の結果を得られるウェブサイトは多くあるが、オンラインサービスでは細かな設定ができない事もあるし、手元にソフトウェアがあればサクっと作業で...2013.07.16スクリーンキャプチャ
メンテナンス経過日数でファイルを自動削除 - fdel fdel は、指定した日数が経過したファイルを自動的に削除してくれるソフトウェア。 例えば、自動的に作成されるログファイルやWeb カメラ関係のソフトウェアが作成する時点画像などを自動的に削除するように設定すれば、ディスクフ...2013.07.14メンテナンス
ネットワークDOS窓にsyslogを表示 - SyslogMonitor 「SyslogMonitor」は、DOS 窓で受信したsyslog を表示してくれるソフトウェア。 ダウンロード 「SyslogMonitorのダウンロード : Vector ソフトを探す!」から「SyslogMoni...2013.07.14ネットワーク
ネットワークシンプルなのにしっかりもの - GST syslog server GST syslog server は、シンプルなsyslog サーバー。 確かにシンプルで、初期状態では設定や情報を保存しないようになっているようだ。けれど、作者がデバッグ用に作成したと言うだけあって、たいへん使いやすい印...2013.07.14ネットワーク