
MidiSheetMusic は、Windows、MacOS、Ubuntu (Linux)上で動作するソフトウェアで、midi ファイルの演奏や楽譜印刷ができる。
Midi Sheet Music is a free program that plays MIDI music files while highlighting the piano notes and sheet music notes. Works on Windows, Mac OS X, and Ubuntu Linux.(「Midi Sheet Music | Free software downloads at SourceForge.net」より引用)
(以前にも「Midiファイルを楽譜として印刷する – Midi Sheet Music」として記載したが、新版が出されたので再び試用した)
ダウンロード
Midi Sheet Music | Free software downloads at SourceForge.net から「MidiSheetMusic-2.3.exe」をダウンロードする。
スポンサードリンク
※Windows7 SP1 64bit で試用した
使い方
起動のしかた

ダウンロードした「MidiSheetMusic-2.3.exe」を実行する。

起動したところ。
midi ファイルを開く

midi ファイルを開くと楽譜が表示され、演奏も可能。楽譜印刷に特化しているためか、細かなデバイス設定や音源設定はできないようだ(おそらくシステムのmidi 再生標準デバイスが使用される)。
演奏を行うと、演奏中のところがリアルタイムでバー表示され、同時に鍵盤にも色がつく。標準では譜面は下に下に展開しているが、設定を変更すると右に右に展開するようにできる。
譜面の大きさは大小2つのレンジのみで、多段のものは画面に表示しきれないことがあった。ただし、表示および演奏を行うトラックを選択することができる。また、ファイルによってはテンポが正しく再生されないものがあったほか、拡張子がmid 以外(midi など)は読み込めないらしい。
楽譜印刷

印刷プレビューを表示したところ。
この画面でプリンタマークのアイコンをクリックすると印刷が直ちに開始された(出力先プリンタを選択する画面は表示されなかった)。
印刷するプリンタに仮想プリンタを選択すればmidi ファイルをPDF ファイルとして保存することもできるだろう。
画像出力

印刷するほかは画像(PNG )形式で保存できる。
Save as image を選択すると出力場所を聞かれる。画像は1ページ1ファイルで出力された。
そのほか

「移調」(Transpose;トランスポーズ)、「小節数表示」、「ループ再生」などもできる。

音符に色をつけることもできる。

トラックごとに音色を変更して再生することができる。
スポンサードリンク
コメント