
CoolPlayer+ はCool なメディアプレイヤー。
試用した限りでは音声ファイルのみ対応しているらしい。あまり日本語の参考文献が見当たらず、詳しいことはわからなかった。公式サイトらしい「HOME : Coolplayer.Sourceforge.net」を見るともう少し多くの情報が掲載されている。
ダウンロード
「CoolPlayer+ Portable | PortableApps.com – Portable software for USB, portable and cloud drives」から「CoolPlayerPlusPortable_2.19.4.paf.exe」をダウンロードする。
スポンサードリンク
※Windows7 SP1 64bit で試用した
「PortableApps.com Platform」を使う方法もオススメします。
ファイルの展開

ダウンロードした「CoolPlayerPlusPortable_2.19.4.paf.exe」を実行して解凍を開始する。

「日本語」を選択してOKをクリック。

「次へ」をクリック。

ファイルの解凍先を選択して「インストール」をクリック。

「完了」をクリック。
使い方
起動のしかた

「CoolPlayer+Portable.exe」を実行する。

起動して、適当な音声ファイルをドラッグ・アンド・ドロップで再生したところ。
プレイリストにも対応しているようだ。
動画ファイルをドラッグ・アンド・ドロップして再生しようとしたが、これはできないようだった。
スポンサードリンク
コメント